「A cappella Spirits! EX 社会人全国大会」に出場します!

要約

  • 11/24(日)に「A cappella Spirits! EX 社会人全国大会」に出場します🎤
    • 会場は秋葉原にあるAKIBAカルチャー劇場です
    • オーディエンス投票制のライブなので、ぜひ会場まで応援にきてください💪
  • チケットは9/25(水) 19:00より先着制で販売開始です🎫
    • 窓の満月が出演するライブのチケットはこちらからご購入いただけます


続きを読む

KotlinでCustom Viewを作成するときのコンストラクタの書き方

KotlinでCustom Viewを作成するときのコンストラクタの書き方がよく分からなかったので、これを期にKotlinのコンストラクタとCustom Viewについて調べてみました。

Javaに慣れているエンジニアからすると、Kotlinのコンストラクタの書き方は若干とっつきにくい印象が個人的にはあります。
そのため、まずはJavaライクなKotlinのクラスをKotlinライクに書き換えることでKotlinのコンストラクタの書き方を理解し、その上でCustom Viewの書き方について整理したいと思います。

  • JavaライクなKotlinのクラス
  • Kotlinライクなクラスへの書き換え
    • 1. プライマリコンストラクタの利用
    • 2. constructorキーワードの省略
    • 3. プロパティの初期化処理のワンライン化
    • 4. initブロックとクラスのブレースの省略
  • プロパティのデフォルト値の設定
  • KotlinでCustom Viewを作成するときのコンストラクタの書き方
続きを読む

「Kotlin Fest 2019」で発表しました!

昨日開催された「Kotlin Fest 2019」のLT枠で発表してきました!

kotlin.connpass.com


昨年の「Kotlin Fest 2018」のときは「金沢アカペラタウン」というイベントに出演していて参加できなかったので、1年越しの悲願達成となりました。
まさか発表側として参加することになるとは微塵も思っていませんでしたが…!

続きを読む

「Bonfire Android #5」に参加しました

ヤフー株式会社(LODGE)で開催された「Bonfire Android #5」に参加してきました!

yj-meetup.connpass.com


今回のテーマは「Jetpackとサービス」で、以下5件の発表がありました。
個人的にどうしても聞いておきたいテーマだったので、「ブログで感想枠」で申し込みました(会場に着くまでそのことは忘れていましたがw)。
本記事はそのレポートを兼ねています。

  • Navigationを見据えたリファクタリング ~マルチモジュール化を添えて~
  • マネーフォワードMEにおけるJetpackの活用事例
  • Paging Library ~アイテムの更新~
  • Room(へや)とコルーチンと私
  • JetpackのNavigationと関連UIコンポーネント導入振り返り
続きを読む

Kotlinで値オブジェクト用のクラス作成

見様見真似でKotlinで値オブジェクト用のクラスを作成してみたらいろいろと学びがあったので、そのメモです。

  • 値オブジェクトの定義
  • 自然数を表現するNaturalNumberクラス
    • ①data class を利用したクラス宣言
    • ②initブロックを利用したプロパティのバリデーション
    • 素数かどうか判定する、階乗した値を取得する
    • 二項演算子のoverload
    • ⑤比較演算子のoverload
  • まとめ
  • 参考
続きを読む

「集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol.14」で発表しました

ウォンテッドリー株式会社で開催された「集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol.14」で発表してきました!
卓球台もある最高のオフィスでした🏓笑

love-kotlin.connpass.com


前回参加したのはクックパッド株式会社で開催されたvol.5でした。いわゆるつよつよな方がたくさん発表されていた会だったことを思い出しました。笑

love-kotlin.connpass.com

続きを読む

GitHubにホストされているGitからの個人情報流出を防ぐために

※2021/5/13 追記
git filter-repoコマンドを使用する方法を追記しました。



言いたいこと

GitHubとGitの設定によっては世界中の人々に意図せず個人情報を晒すことになるので、みなさまお気をつけください…🙇‍♂️💦


プロローグ

私の元に1通のメールが届きました。内容は以下のようなものです。

tkhs0604様

突然のご連絡申し訳ございません。株式会社xxxx人事のxxxxと申します。
GitHubのコミットログにメールアドレスが記載されておりましたので、不躾ながらご連絡させて頂きました。


このような採用に関するメールをいただくこと自体は珍しいことではないので、最初は特に疑問に思うこともなくいただいた情報を純粋に見ていたのですが、改めて本文を見返すと、

GitHubのコミットログにメールアドレスが記載されておりましたので


え!コミットログから辿ったの!?

と、一瞬頭が混乱しました。
GitHub上からGitのコミットログの詳細情報は閲覧できないはずなので、人事の方がわざわざリポジトリをcloneしてコミットログを確認してまでご連絡くださったのかと感心する気持ちもありましたが、それに勝る恐怖感を抱きました…😨

ただ、これはこれでいい気付きをいただいたと思い、 GitHubとGitの設定を見直すことにしました。

続きを読む

「Androidアプリ設計パターン入門」を読んで(その3)

今回の記事では、MVP(Model-View-Presenter)と呼ばれるアーキテクチャについて説明していきます。

続きを読む

「UIのじかん #1」に参加しました

7/18(木)に「UIのじかん #1」というイベントに参加してきました。
graspy.connpass.com


"初心者向けUIデザインのお作法"というテーマで、以下の方々による発表がありました。

神田さんは事業会社でマネージャ、山本さんと長谷川さんはフリーランスでプレイヤーとして活躍されており、それぞれの立場からUIデザインに関するお話を伺うことができました。

続きを読む

「Androidアプリ設計パターン入門」を読んで(その2)

今回の記事では、MVVM(Model-View-ViewModel)と呼ばれるアーキテクチャについて説明していきます。

続きを読む